自分を義とすれば・・

【本日のリマ】

ルカの福音書18章9節
自分は正しいと確信していて、ほかの人々を見下している人たちに、イエスはこのようなたとえを話された。

【追記】

ここでのイエス様のたとえには、パリサイ人と取税人が登場します。

パリサイ人は、ユダヤ教の律法を厳格に守るパリサイ派に属する人です。

取税人は、宗主国であるローマのために税金を集める人たちであって、同胞のユダヤ人から裏切り者のように嫌われる人です。

・・・

この二人が宮に入って、一緒に祈ります。

パリサイ人は、こう祈ります。

『神よ。私がほかの人たちのように、奪い取る者、不正な者、姦淫する者でないこと、あるいは、この取税人のようでないことを感謝します。』(ルカ18:11)

一方の取税人は、こう祈ります。

取税人は遠く離れて立ち、目を天に向けようともせず、自分の胸をたたいて言った。『神様、罪人の私をあわれんでください。』(ルカ8:13)

・・・

さて、イエス様は、どちらの人が義と認められると言われたでしょうか。

パリサイ人は、義とは認められませんでした。

義と認められたのは、取税人の方でした。

そして、イエス様はこう言われました。

『だれでも自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるのです。』(ルカ18:14)

・・・

これについて、イエス様は、ルカ福音書の14章でどう身を処したらよいかを具体的に教えています。

 招かれたなら、末席に行って座りなさい。そうすると、あなたを招いた人が来て、『友よ、もっと上席にお進みください』と言うでしょう。そのとき、ともに座っている皆の前で、あなたは誉れを得ることになります。(ルカ14:10)

・・・

補足:元から日本人は謙譲の美徳を持っています。イエス様が、冒頭のたとえを話したのは、《自分は正しいと人々を見下している人たち》に対してです。悔い改めは悔い改めとして、極端に走らないことも。