【本日のレーマ】
コリント人への手紙第二9章7節より
一人ひとり、いやいやながらでなく、強いられてでもなく、心で決めたとおりにしなさい。
【追記】
パウロは、困窮するエルサレム教会のために、コリントの兄弟たちに募金(献金)をお願いしています。
この内容を【授受作用】すなわち【よく授け、よく受ける】という、発展・繁殖の作用として読むことができます。
・・・
まず、パウロの言葉は、【授受作用】の主体たる者の心がけです。
・・・
第一に、《いやいやながらでなく》です。
いやいや与えている内は、よく授け、よく受けることが心からできないので、発展や繁殖は進みません。
第二に、《強いられてでもなく》です。
強制されている内は、よく授け、よく受けることに無理があるので、あまり発展や繁殖はしません。
第三に、《こころで決めたとおりに》です。
独断専行といった心無い状態ではありません。相手のことを考えて、周囲のアドバイスも参考にして、良心にしたがって与えましょう。
・・・
続いてここからは、本来の【授受作用】について考えます。
人は、とかく【授受作用】を、与える側と、受ける側の二者だけの関係で考えがちです。
実は、もうお一方の作用を忘れています。
【授受作用】に対して、垂直に降りて働かれる神様のことです。
そうして、神様のちから(万有原力)がどう働くかは、次のパウロの言葉から、おのずとよく分かります。
神は、喜んで与える人を愛してくださるのです。
神はあなたがたに、あらゆる恵みをあふれるばかりに与えることがおできになります。あなたがたが、いつもすべてのことに満ち足りて、すべての良いわざにあふれるようになるためです。(第二コリント9章7節~8節より)
・・・
以上が、神様を中心とした【授受作用】という、発展・繁殖の作用になります。